· 

ネットショップの商品撮影用カメラって何を買えばいい? 【何を】【誰が】【どれだけ】撮るかで変わる。 元EC担当者が教えるあなたにピッタリのカメラ選びのコツ。

 

Anna

2018.9.27 更新

こんにちは!

ZenfotomaticサポートのAnnaです。 今回はお客様からもよく伺う、商品撮影向けのカメラについてお話します。

みなさん、撮影を始める時ってカメラを買って、練習をしながら知識をつけよう…という流れが一般的ですよね。

なのに、最初のカメラ選びってまず知識がないと何を買えば良いのかよくわからないんです。

お客様からも商品撮影にオススメのカメラは何ですか?といった質問がとても多いです。

中にはカメラに詳しい知り合いに聞いて、とりあえず一眼レフを買っておけば間違いない!

と言われて買ったのに、重たいし操作が難しくて…結局、撮影するのが面倒になってしまったという方まで…。

 

この記事では、そんなカメラ選びの悩みを専門知識より大切な【何を】【誰が】【どれだけ撮るのか】にポイントを絞って解決します!

【何を】撮るのか?

カメラ選びの際に、画素数とかセンサーサイズとか色んな機能を比べて買うんですが、実は、今ってスマホでも十分撮影ができるくらいのなので、ネットショップの商品写真に関してだけ言えば新しいカメラからを選ぶならば大体どれでも大丈夫です。

 

それよりもまず、大切なのが【何を撮るのか】です。

実はバッグなど大きな物を撮影するのか、ジュエリーなどの小さな物を撮影するのかなど、大きさや商材によって必要なカメラは変わってきます。

1.スマートフォン


【撮影する商材の向き/不向き】

×ジュエリー

×アクセサリー(小さなピアスやリングなど)

◯アクセサリー(髪留めやブレスレットなど)

◯小物

◯バッグ

◯洋服

 

 

財布やバッグ、洋服などの比較的大きなものや特殊な素材では無いもの、撮影のクオリティがある程度で問題のないものは十分撮ることが可能です。

 

また、お手持ちのスマートフォンですぐに撮できる事もメリットです。

 

ただし、ジュエリーなど商品自体が小さい場合や、高い画素数が必要な商品には向きません。

 

小さいものにはピントが合わないので、離れて小さ目に撮影をするしかなく、極端なズームをすると画質は落ちてしまいます。


2.コンパクトデジタルカメラ

【撮影する商材の向き/不向き】

 

×ジュエリー

△アクセサリー(小さなピアスやリングなど)

◎アクセサリー(髪留めやブレスレットなど)

◎小物

◎バッグ

◎洋服

 

 

大体の商品は問題なく撮れます。

 

ただし、スマホ同様にレンズの付け替えができないので、一粒ダイヤのピアスなど極端に小さな商品の撮影は難しくなります。

利点としてはスマホと違い画質が荒れにくい光学ズームが使用されているため、商品から離れて撮影する場合も、ある程度の画質が保てます。

 

ズームを使えると言う事は、商品の形が歪まないと言うことにもなるので、バッグや財布などの撮影にも最適です。


3.ミラーレス一眼・一眼レフ

【撮影する商材の向き/不向き】

 

◎ジュエリー

◎アクセサリー(小さなピアスやリングなど)

◎アクセサリー(髪留めやブレスレットなど)

◎小物

◎バッグ

◎洋服

 

小さな商品から大きなものまで、レンズを付け替える事で対応可能です。

 

ミラーレス一眼・一眼レフを使う一番の利点はレンズの付け替えが可能だからです。

 

ジュエリーや小さなアクセサリーの撮影にはマクロレンズ、バッグや洋服などには標準レンズといった形で大小の商品を撮影する場合にも対応ができます。


さて、上記だけを見ると「やっぱり一眼がいいんでしょ?」と思われたかもしれません。

 

でも実際に皆さんが撮影していくには、上記の事にプラスで考えなければならない事があります。

【誰が】【どれだけ】撮るのか?

ネットショップの商品撮影は、必ずしも専門知識のあるプロカメラマンがする訳ではありません。

 

パートやアルバイトで来ているカメラ初心者の方にお任せしていると言う事も多いのではないでしょうか?

【誰が】撮影するのか、【どれだけの量】または【どれだけの時間】撮影するのかによってもカメラの選び方は変わります。

 

どんなにいいカメラを買っても、そのメリットを生かすような撮影をする予定がないのならば、ただ重たいだけのカメラになってしまいます。

 

まず、重さやバッテリーの保ちなど、カメラごとのメリット&デメリットを見てみましょう!

カメラクラス別メリット&デメリット表

 

スマートフォン コンパクトデジカメ ミラーレス一眼 一眼レフ

設定のわかりやすさ

× ×
重量

軽い

軽い  やや重い 重い
バッテリーの保ち ×
ズームの際の画質
撮影時の撮りやすさ ×

 

スマートフォン 

 

軽く、操作もわかりやすいので、使う人を選びません。

 

ただし、バッテリーの消耗が早い。

また、カメラ設定や操作の融通は効かないので、商品を少し持ったりしながら片手で撮影するのが大変だったりする。

撮影商品が少ない方にオススメ。

 

コンパクトデジタルカメラ

 

軽く、片手で持てるくらいコンパクトなので、女性が長時間撮影される場合にもオススメ。

操作性も良く、大量の撮影でも素早く作業ができます。

バッテリーの保ちは半日前後と一眼レフと比べると少し劣るものが多いが、交換バッテリーも安いので買っておけば一日中の撮影が可能。

 

ミラーレス一眼

 

一眼レフに比べると小さく軽い。

レンズ交換が可能。

「商材の大きさなどがバラバラだから時折レンズ交換をする必要があるが、基本的には同じレンズで撮影する…」といったような方にオススメ。

バッテリーの保ちは半日前後。

付けるレンズによって重たくなるので要注意。

 一眼レフ

 

他のカメラに比べるとかなり重たくなる可能性があるが、バッテリーの保ちが良く、レンズ交換が可能。

ただし、大きいので慣れてないと撮影し辛い。

画質や画像の大きさが必要、レンズの付け替えが必須の商品を扱っている、ストロボなどの他の機材と組み合わせた本格的な撮影もするのならばこちらがオススメ。

女性スタッフがメインで撮影するならば重量への配慮も

写真家志望などの方が撮影するならば、一眼レフでも問題なく扱えますが、そうでない人からすれば、カメラの重みだけでも仕事が嫌になってしまうものです。

 

一眼レフ系は本体だけではなく、付けるレンズによっても重たくなります。

 

・将来的にストロボなどを使った本格的な撮影をしたい

・マニュアルで操作できるくらいに詳しくなってイメージカットなども撮影したい

・1粒ダイヤのジュエリーなど極端に小さな商材を扱っていて画質がかなり必要である

 

など、そういった必要性がない限りは誰でも使えるストレスの少ないコンパクトデジカメがおすすめ。

撮影作業ってとても単調で、正直なところカメラが好きな人でも楽しい作業じゃないので、不要なストレスをなるべく無くすのもカメラ選びのポイントです。

カメラは消耗品、一生使える物ではない。

カメラは一生買い換えなくていいものではありません。
買い換えはしなくとも、定期的にメンテナンスに出す必要があります。

実は、修理無しのメンテナンスだけでも一眼レフともなれば内容によっては数万円することも…。
コンパクトデジタルカメラなどはメンテナンスに出すことはあまりありませんが、2年くらい使用しているとどこかしらに修理の必要が出てきたりします。

また、さほど使わずに数年経ってしまった…となると、現行で販売されている機種とスペックが雲泥の差になってしまい売値も大してつかないなんて事も。


上手くなったら使えるから…と良いカメラを買うのではなく、最初のカメラ選びはいま行なっている作業に最適なスペックの物を選び、数年後にくる買い換えの時期に必要に応じてステップアップを考えるのも賢い手です。

最後に


商品撮影と一括りに言っても、商品の内容によって撮影で重視すべき部分は全く違います。

 

また、ネットショップに関しては撮影に何時間もかけて完璧な写真を撮るより、業務効率を上げて素早く出品をしなければいけません。

そう言った事を考慮した上でカメラを選ぶ事で、不満の少ない撮影が可能になります。

 

【何を】

【誰が】

【どれだけ】撮るのか

 

を整理した上でカメラを選んで見てください♪

 

2018/9/27 追記

ここ数ヶ月で新機種のフルサイズミラーレスが各社から発表されたのですが、私的な目線ではネットショップ商品撮影での導入については一旦様子見かと思います。

というのも、お持ちのレンズがそのまま使えない可能性があり、新機種については専用レンズの値段が非常に高い状態です。

フルサイズミラーレスの良さを活かせるタイミングもネットショップの撮影では少ないので、購入を考えている場合はしっかり必要性を見極める必要性があります。